3年間、地域の皆様、保護者の皆様には公私ともども、大変お世話になりました。
教頭を初めとする職員にも助けられました。
そして何よりも、笑顔いっぱい、元気いっぱい、やさしさいっぱの子ども達と過ごせたことは最高の幸せでした。
| 26日はPTA主催の送別会を催していただきありがとうございました。 |
3年間の皆様のご支援に、心より感謝申し上げます。
| 来賓の方・地域の方、お父さんお母さん、在校生、多くの方が6年生の卒業をお祝いしました。 |
| お母さん方のハンドベル演奏 |
| 卒業生のお母さんにより、みごとにくす玉が割れました |
| 在校生の出し物は、応援団です。卒業生のためにエールを送りました。 |
| 大きな声で力強い応援でした。4月からも元気な宗谷小学校になりそうです。 |
| 卒業生の出し物はダンスです |
| 卒業生と担任のキュートなダンスを |
| 5年生のバックダンサーが盛り上げてくれました |
| 思いを込めて卒業生父母の挨拶 |
| アーチをくぐって退場 |
| 最後は胴上げ?なぜかお父さんが… |
| 実行委員長のあいさつ |
| 大勢のお母さん方が参観して下さいました |
| 6年生に感謝の呼びかけ |
| 動作をつけた群読です |
| 感謝の言葉と |
| 365日の紙飛行機を歌って踊りました |
| 最後は紙吹雪 |
| 整列! |
| クイズチームの〇×クイズ |
| お笑いチーム「本能寺の変」 |
| ダンスチーム「おどるポンポコリン」 |
| 最後は全員で |
| フルーツバスケット |
| ハンカチ落とし |
| 力強い演奏で伝統を引き継ぎました |
| 在校生からのメッセージです |
| とても喜んでくれました |
| 素晴らしい歌声でした |