天候が心配されましたが、無事行うことができました。
2時間目は、各学級毎の参観授業です。
| 一年生は国語の授業。iPadも使いました。 | 
| 二年生はお父さんに教えるという授業です。 | 
| お父さんも真剣です。 | 
| 三年生は四角を使った計算。 | 
| 四年生は立方体、直方体の学習。 | 
| 5・6年生はお父さんと一緒に英語の学習です。 | 
| お母さん方も参観。子ども達に大きな拍手を送って下さいました。 | 
練習してきた技を見事に成功させ、お父さん方から感嘆の声も上がっていました。
続いて集団演技です。紅白のチームで練習をしてきました。
| くぐり抜け | 
| 全員で手をつなぎ旋回します | 
4時間目は、お父さん方との交流授業。今回は、お父さん方に全校体育を一緒に体験してもらいました。
| 準備運動でコーディネーショントレーニング | 
| お父さんも一緒にスタートダッシュの練習 | 
| 後ろ向きに寝た姿勢からダッシュ! | 
| ジャンケンをして… | 
| 勝った方が負けた方を追いかけます。 | 
| お父さん方が転がして、子ども達が逃げます | 
| 途中からボールが増えます | 
| 今度はお父さん方が逃げます。ボールは最初から3個です。 | 
| 途中からボールが7,8個に!さすがにお父さん方も逃げ切れません。 | 
| 最後にみんなで記念撮影!楽しかったね! | 
参観して下さった皆さん、ありがとうございました。これからも、子ども達の成長を見守って下さるようお願いします。
 
0 件のコメント:
コメントを投稿