宗谷小学校ではインフルエンザにならないように「かぜ予防大作戦」をはじめました。
その一環として、今日、放課後、3・4年生を対象に「手洗い指導」をしました。
| 家庭科室に集合!手洗いチェッカーという薬を手にぬります。 | 
| これが手洗いチェッカー! | 
| 一生懸命手を洗います。 | 
| 手を洗った後、ブラックライトで照らすと洗い残しが白く光ります。 | 
| 洗い残しがあったところをチェックして反省。つめや手の甲の洗い残しが多かったようです。 | 
| 正しい手の洗い方を学習してからもう一度洗います。 | 
| これが正しい手の洗い方! | 
1・2年生は明日、5・6年生は明後日、手洗い指導を行います。
 
0 件のコメント:
コメントを投稿