2020年9月8日火曜日

自由研究発表会

8月24日(月)発表を頑張りました!!

 今年の夏休みは、16日間と短かったのですが、全員自由研究に取り組み、成果を発表することができました。
 コロナウィルス感染症予防のため体育館で行い、保護者の方にも参加いただき、久しぶりに子どもたちの活動の様子を見ていただくことができました。
 低学年は、お父さん、お母さんの協力してもらいながら作った作品が多く、作る時に苦労したり、工夫したりしたことなどを発表することができました。動く作品を実際に動かしてみせると会場から「オー」と歓声が上がるなど、盛り上がりを見せました。





 高学年は、各自「テーマ」を決めて調べたことを模造紙などにまとめた研究発表を行いました。それぞれ興味のあることや気になったことを取り上げて、追及して感想をまとめていました。最近の傾向は、「ネットで検索して調べました。」が多く、時代の流れを感じます。今後は、子ども一人につき一台の端末機が整備される予定ですので、紙ではなくデジタルでのプレゼンテーションに移行していくのではないかと思われます。子どもたちは、すぐに操作を覚えてしまうので、教師もうかうかしていられません。追い越されないように、日々勉強です。
 各自の発表のあとは、質問や感想なども活発に行われ、大勢に前で、堂々と自分の意見を表現できるようになってきており、特に高学年が頼もしく思えました。







自由研究発表の後、「宗谷海鳴り太鼓」も披露しました。なかなか発表の機会がなく、ようやく聞いてもらうことができました。1年生も真剣な表情で、上級生の動きを見ながら間違えないように頑張っている姿をみて成長を感じました。
全校で活動することの意義を少しずつ体感しているようです。6年生も、立派にリードすることができました。マスクをせずに演奏できるようになるには、まだ時間がかかりそうですが、少しずつお披露目の機会を増やすことはできそうです。





0 件のコメント:

コメントを投稿